ふぉるすりーる活動ブログ

日々の活動報告

2020年6月8日(月)の活動報告 #オンライン授業 #居場所 #町家 #八幡堀 #かふぇ #れおにーせ

2020年6月8日(月)の活動報告

 皆様、お疲れ様です!!

週の始めですがお疲れでませんように。

さて、私は今日もバタバタ動いていました。

一番悩んでいることを解決しようとしてまた悩んでいます。

内容は言えませんが、あれば便利だし、なくても今はやっていけるものです。

自分では時間的にできませんが費用的にもったいないものです。

f:id:fouresourire:20200608225332j:plain

【写真1】三上山です

【今日の生徒の話】

さて、今日は2人指導してきました。

二人とも調子が良かったです。

やはり、学校が始まり、生活んリズムが出来つつあるからでしょう。

スッと勉強に入れるようになっています。

褒めれば頑張ってしてくれています。

ただ受験を考えているようで簡単にはいかないです。

f:id:fouresourire:20200608225421j:plain

【写真2】俵藤太です

【他あれこれ・今日のれおにーせ】

今日も来客があり、『レチェ・イ・レチェ』を飲んでもらいました。

更に今日改良のヒントももらいました。

昨夜、Youtubeで作り方を探していたのですが全くありません。

ということは!?

チャンスです!

さらに改良して美味しいものを提供します!

f:id:fouresourire:20200608225622j:plain

【写真3】瀬田の唐橋です

【今日ご紹介するのは…】

『三上山』です。

近江八幡市のお隣の野洲市にあります。

別名『近江富士』と言いまして、形が富士山のような稜線です。

ふもとの地名に近江富士1丁目、2丁目があります。

古事記や様々な和歌でも詠まれる由緒のある山です。

平安時代の武将『俵藤太』が三上山にいるオオムカデを討ったことで有名です。

しかも討った場所が20kmも離れた『瀬田の唐橋』から矢を討ったそうです。

それには物語があり、瀬田の唐橋に大蛇がいて、皆怖がったのを俵藤太が踏みつけたことから始まります。

その大蛇が人になり、その人が三上山の頂上にオオムカデがいて皆を困らせているから退治してほしいと依頼をされ、オオムカデを討ったという話です。

そのオオムカデというのは平安時代に流行ってたくさんの死者が出た疫病だそうです。

今こそ疫病退散の気持ちで三上山を眺めてみてはどうでしょうか。

f:id:fouresourire:20200608225721j:plain

【写真4】別角度からの三上山です

【本日のスリーグッドシングス】

①今日気付いたらご飯を食べていませんでした。

気づいたのが午後7時ごろでした。

そして、そこから食べる事が出来たのは先ほど午後10時ごろでした。

明日はしっかり食べるようにします。

②発達障がいの診断を受けている人はつらいと思います。

しかし、診断がついていない人でもつらい思いをしています。

社会になじめない、適応できないで苦しんでいる方。

私どもにお話に来てください。(オンライン可)

不登校で、そして高校に入ってもコロナのせいで…

しかし、自殺してしまいました。

しかも拳銃で!?あり得ません。

このような生徒たちを一人でもいいので助けていきたいです。

 

www.facebook.com

www.at-school.jp

twitter.com

facebook.com

 

PVアクセスランキング にほんブログ村