ふぉるすりーる活動ブログ

日々の活動報告

2020年6月9日(火)の活動報告 #オンライン授業 #居場所 #町家 #八幡堀 #かふぇ #れおにーせ

2020年6月9日㈫の活動報告

 皆様、お疲れ様です!!

最近の私の帰宅してからのルーティーンといえば…

帰ってきて、風呂に入るか、ご飯を食べるか、から始まります。

そして、洗濯物を回している間にこのブログを書くという流れでした。

しかし、今週日曜日からは息子の弁当作りが加わりました。

作るだけならいいんですが、当たり前ながら食材も買いに行く手間も増えました。

更に、洗濯物も増え、今までの1.5倍疲れます。

でも本当は4月からこの生活だったので、文句は言えません。

f:id:fouresourire:20200609224616j:plain

【写真1】祇園祭の曳山になります

【今日の生徒の話】

今日は2人の指導をしてきました。

2人とも東近江市エリアです。

先週も同じことを書きましたが、2人とものお母様の言う事は同じです。

教科書を最初からやり出していることにご不満です。

なぜ予習を宿題にしたのかまだ言われています。

しかも、スピードものんびりです。

おそらくこのペースでは終わらないでしょう。

どこでペースを上げるのかひやひやしています。

f:id:fouresourire:20200609224733j:plain

【写真2】宵宮の風景です

【他あれこれ・かふぇ れおにーせの話】

今日チラシのたたき台を作りました。

色んな方に見ていただきながら改良していきます。

あと価格も決めました。

あとはメニューを作って、机と椅子を置けば営業できます。

コーヒー関係のメニューも決まりました。

他のメニューは今しばらくお待ちください。

f:id:fouresourire:20200609225706j:plain

【写真3】曳山(パート2)です

【今日ご紹介するのは…】

近江八幡市浅小井町に伝統的にあります『浅小井祇園祭』です。

例年は7月第3土日に行われるのですが、今年はコロナの影響で神事のみ執り行われます。

また、前日の宵宮の大松明奉火も行われません。【写真2】

山車も今年は見る事が出来ないでしょう。【写真1】

祇園祭といえば、京都が有名ですが、全国に存在します。

9世紀から続く京都の祇園祭がその後全国に広がったと言われています。

もともとこの祇園祭も疫病(特に夏病)退散と死者を弔うために始まったと言われています。

この浅小井町の祇園祭も歴史が古く、曳山も江戸時代に作られたものです。

その祇園祭の曳山巡行が今年なくなるのは残念ですね。

f:id:fouresourire:20200609230121j:plain

【写真4】曳山が最終的に集まる神社です

【本日のスリーグッドシングス】

①今日も姿勢の矯正に行ってきました。

そうしても私は仕事柄右側の肩が下がります。

逆に右腰が上がるので、背骨が歪んでいるようです。

今日も矯正してもらいましたが2日ほどしかもちません…

②当然、息子の弁当が毎日あるということは、洗い物も増えました。

また、洗濯も毎日のワイシャツやインナーも増え洗濯機パンパンです。

これがあと3年弱続くことになります。

この生活を選んだのは私ですから文句はありませんよ。

③今日はしかし暑かったですね。

皆さんはマスク蒸れは大丈夫ですか?

1日の最後までもたなくなってませんか?

私は今日1日で2枚使ってしまいました…

 

www.facebook.com

www.at-school.jp

twitter.com

facebook.com

PVアクセスランキング にほんブログ村